› 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 2021年12月
2021年12月31日
今年を十大ニュースで振り返る
大晦日です。21年も今日が最終日。下手ですが、この一年を自分なりの十大ニュースで振り返ってみました。正直、2年も続いたコロナ禍のことを思うと触れたくない思い出もたくさんあります。ですが、それも、それとしてやっぱり記録しておきたいと思います。
1位・・・またもや店舗閉鎖に
はい、まずはこれ。なんといってもこれです。今年は5月から20日間。その後は6月28日から9月1日まで店舗閉鎖になりました。営業ができませんでした。去年を含めると3回のロックダウンです。8月からは店頭でお持ち帰り販売を開始するも、売り上げは振るわず、普通に仕事できることの有難さを痛感しました。
2位・・・従業員がコロナに感染
6月にまさかの従業員の感染が発覚。店舗閉鎖前でしたが発覚から2週間は店舗を自主休業しました。そして7月には別会社でクラスターともいえる14人の感染者を出すことに。なぜ、どうして?うちの会社が。コロナの危険を思い知らされた出来事でした。
3位・・・2回のワクチン接種
正直、打たなくて良いのなら打ちたくない派でした。でも、海外に住んでいる以上、国をまたぐ移動は避けられません。覚悟を決めて打ちました。打ったのはアストラゼネガ。日本政府、そして日本大使館の支援で無料で接種ができました。
4位・・・チェンマイ店を移転させました
これは去年からの懸案でした。色々と物件を見て回り、結局今のお店のある場所から100メートルの場所に移転することを決定。これまでの店舗よりひとまわり小さくなりますが、それで十分だと思います。ちなみに今日31日に新しい場所で営業を再開することができました。
5位・・・それでも東京オリンピック
個人的なできごとではなかったけど、日本はとうとうオリンピックをやりましたね。1年遅れで、しかも無観客での開催。開催には賛否両論あったけど、終わってしまえば、やっぱりやってよかった。それが大方の感想ではないでしょうか。
6位・・・2年連続海外に出れず
まさかこんなに長いことタイから出れないとは想定外でした。とりあえずは日本へ行きたい。ただ、結構、現地まで赴かなくてもできることはあるんだなということも実感しています。今やズームとかミートによる打ち合わせも板についた感じです。
7位・・・ランパーンへの旅
海外に出れなかった反動でタイ国内を男三人で旅しました。1泊2日だったけど楽しかった。良い息抜きになりました。来年はまた別の所にいきたいなぁ。いや、いくぞ。
8位・・・心に刺さる言葉を開始
店舗閉鎖で荒んだ心を何とかしよう。そう思って、このブログに大将の心に刺さる言葉を8月1日から掲載。ありきたりの名言や諺ではなく、普段の暮らしや読書で気になった言葉を拾ってみました。いつまで続けるのかは未定。来年も乞うご期待です。
9位・・・印税が入った
これは唯一嬉しかったことかも。昨年の12月に出版された本の印税が入ってきました。1年で8万円ほど。大した額じゃないけど、人生初の印税収入は嬉しかった。これまでは頂いても原稿料だけです。ただ、皮肉なのは印税よりも原稿料の方が金額的には良いことかな。
10位・・コーヒー豆を輸出する
ラストの項目です。悩みましたが、やっぱりこれです。念願だったチェンダオのコーヒー豆を日本へ無事に輸出することが出来ました。各種許可証の取得や手続きが大変でしたが、なんとか今年中に終えることができました。事業の多角化の一歩を踏み出せました。
大将の21年十大ニュースは、こんな感じです。
今年一年、大将のブログをお読み頂きありがとうございます。来年も良かったらお立ち寄り、拝読頂ければ幸いです。みなさま、どうか良い新年をお迎えください!サワディ・ピーマイ!(謹賀新年)
2021年12月30日
大人のクリスマスプレゼント
「はい、これ遅くなったけどクリスマスプレゼントです」。なんと守ちゃんからサプライズのプレゼント頂きました。嬉しいなぁ。まさかこの歳でクリスマスプレゼントをもらうとは……。
急遽決まったチェンマイへの弾丸出張からバンコクに戻るとお店で藤岡先輩と守ちゃんが忘年会中でした。実は昨日の予定だったらしのですが、大将がチェンマイに居たので一日ずらしてくれたみたいです。スイマセン。そして有難う。
そして気になる守ちゃんからのプレゼントの中身ですが、なんとスタンレーの「ビアマグ」でした。おぉ、カッコいいじゃん。素敵ですね。なんだろうレトロというよりはビンテージ感あるれる感じが男心、いや親父心をくすぐります。これでビール飲んだら旨いだろうなぁ。チェンマイ出張2日間でヘロヘロになった大将でしたが予期せぬプレゼントに元気復活です。ありがとう守ちゃん!
ちなみに頂いたスタンレーというメーカーさんですが、アメリカの企業で100年を超える歴史があるだとか。1913年、ウィリアム・スタンレーJr.が真空断熱技術とスチールの頑強さを融合し、発明した一本のボトルからはじまった会社の様です。ほとんどの製品は永久保証なのだとか。なんかオイルライターのジッポに似てますね。まぁ、それだけ製品に自信があるということなのかな。
ちなみに、この晩も藤岡先輩は泥酔い。今年最後の忘年会で飲みすぎた?やっとの思いで家まで送り届けた大将です。そういえば藤岡先輩も守ちゃんからプレゼントもらっていたけど無くしていなければ良いけど。大丈夫かな?
急遽決まったチェンマイへの弾丸出張からバンコクに戻るとお店で藤岡先輩と守ちゃんが忘年会中でした。実は昨日の予定だったらしのですが、大将がチェンマイに居たので一日ずらしてくれたみたいです。スイマセン。そして有難う。
そして気になる守ちゃんからのプレゼントの中身ですが、なんとスタンレーの「ビアマグ」でした。おぉ、カッコいいじゃん。素敵ですね。なんだろうレトロというよりはビンテージ感あるれる感じが男心、いや親父心をくすぐります。これでビール飲んだら旨いだろうなぁ。チェンマイ出張2日間でヘロヘロになった大将でしたが予期せぬプレゼントに元気復活です。ありがとう守ちゃん!
ちなみに頂いたスタンレーというメーカーさんですが、アメリカの企業で100年を超える歴史があるだとか。1913年、ウィリアム・スタンレーJr.が真空断熱技術とスチールの頑強さを融合し、発明した一本のボトルからはじまった会社の様です。ほとんどの製品は永久保証なのだとか。なんかオイルライターのジッポに似てますね。まぁ、それだけ製品に自信があるということなのかな。
ちなみに、この晩も藤岡先輩は泥酔い。今年最後の忘年会で飲みすぎた?やっとの思いで家まで送り届けた大将です。そういえば藤岡先輩も守ちゃんからプレゼントもらっていたけど無くしていなければ良いけど。大丈夫かな?
2021年12月29日
さらば青春の日々チェンマイ
かれこれ9年。あっという間でした。最初はどうなることかと思ったチェンマイ支店。ブックセンターの一角というロケーションは決して良い場所とはいえませんでしたが、なんとか軌道にのることができました。
やはり3年目から6年目が一番良かったかな。中国や日本からの観光客、そしてロングスティヤーの人たちに恵まれて満員御礼、行列ができる日も結構ありました。しかし、7年目以降は中国からの観光客が激減。特に一昨年からのコロナ禍は、これまで経験したことのない売り上げ減を経験することになったのです。店舗閉鎖、営業時間の規制、そしてアルコールの提供禁止などは本当に堪えました。
今年12月の店舗スペース契約更新を機に撤退しよう。何度そう考えたか。しかし、開店時から支えてくれている従業員のことを思うと逃げるわけにはいきません。選んだのは継続、そして移転しての営業再開です。
今日、やっと撤退作業が終了しました。この瞬間に立ち会えてよかったです。ものがなくなると、こんなにも広かったのかと吃驚させられました。明日からは新しい移転先で営業再開に向けて準備に取り掛かります。今年中に営業を再開できるかどうか?できれば今年中に。そう思っています。
2021年12月28日
急遽チェンマイに
いやぁ、全くの想定外です。年の瀬ですが、急遽、チェンマイへ飛ぶことになりました。チェンマイ店の移転作業を進めていますが、やはりうまく進まないようです。1泊2日ですが、なんとか目途をつけるべく飛ぶことにしました。バンコクに居ても落ち着かないし、行く方が精神的にも落ち着きます。チケット代は往復4000バーツほどでした。痛い出費ですが仕方ありません。
午後5時過ぎ。夕暮れのスワナプーム空港。日本の秋の夕暮れの様な風情です。暑くもなく寒くもない。絶好の気候です。搭乗時間は5時半。1時間でチェンマイに着きます。とりあえず撤去状況を確認して、明日は何を済ませるか。そこを明確にしなくては。今回こそ、今年最後のチェンマイ出張になりそうです。
2021年12月27日
今夜からお留守番
午前10時半。渋滞もなくスムーズにスワナプーム空港へ到着です。どうか無事に実家へ着きますように!元気でなぁ~。これからサコナコーンへ帰省する嫁さんと息子を見送っ後は、もちろん買い出しです。午前中に済ませると午後からが楽ですからね。
大将は年末年始も休みなしで働きます。お店も無休です。なにせ今年は数カ月も強制的に休まされましたからね。休みがなくても大丈夫。営業できる時に営業しておかないと、またいつ店舗閉鎖になるかもわからないし。でも、休まず営業してもお客さんが来るかはわかりませんが、やるしかない。自営業は大変なんです。
年末年始を一人で過ごすのは寂しいけど、反面のんびりできるのも事実。ゆっくりテレビを見ながら、おいしい焼酎をチビチビ飲めたら最高かな。大掃除もあと一息。今年も残り5日です。最後の最後までしっかりやり遂げるぞ!
2021年12月26日
帰省する前に…
うーん、この髪の切り方は何と呼ぶのだろう。きっと名前があると思うのですが、ちょっとかわかりません。今どきというか、バンコクで流行りのヘアースタイルなんだそうです。行きつけの床屋で切ってもらったにしては恰好良いのでは。でも、ちょっと不良ぽい感じに見えるのは大将が昭和生まれのオジサンだからでしょうか。息子はかなり気に入っているようです。
明日からは嫁さんの実家であるサコナコーンに帰省する息子。その前に髪型を整えておきたかったのだとか。10歳にして、早くもおしゃれ心が芽生えているとは立派です。やはりタイ人の血が流れているだけのことはあるな。でも悪いことじゃないと思います。身だしなみは、やっぱり大事ですからね。田舎で都会人ぶりたいだろうなぁ。子供なりに。
学校が休みになり、明日から嫁さんと息子が帰省で1月5日まで居なくなります。ちょっと寂しいけど、その反面、のんびりできるのでは?と少し期待しているのですが……。いや、いや年の瀬です。やっぱりドタバタするんだろうな。
2021年12月26日
令和参年師走弐拾陸日の巻
*牛めしセット・・189バーツ(624円)
(すき家・ビッグCラマ4)
忙しい時はやっぱり牛丼に限ります。早い。旨い。安い。この3拍子はタイでも同じです。日本のすき家よりタイの方がちょっと豪華な感じかな。焼売や茶わん蒸し、鯖の塩焼き、サラダが付いて和定食の様な感じなのです。これで189バーツはお値打ちですよね。
メインの牛丼は間違いない旨さ。鯖の塩焼きは鶏のから揚げにも変更できるのが凄い!ファーストフードとはいえ至れり尽くせりなのがタイらしいところ。すき家さん頑張って欲しいなぁ。
(すき家・ビッグCラマ4)
忙しい時はやっぱり牛丼に限ります。早い。旨い。安い。この3拍子はタイでも同じです。日本のすき家よりタイの方がちょっと豪華な感じかな。焼売や茶わん蒸し、鯖の塩焼き、サラダが付いて和定食の様な感じなのです。これで189バーツはお値打ちですよね。
メインの牛丼は間違いない旨さ。鯖の塩焼きは鶏のから揚げにも変更できるのが凄い!ファーストフードとはいえ至れり尽くせりなのがタイらしいところ。すき家さん頑張って欲しいなぁ。
タグ :すき家
2021年12月25日
はじめての買取価格は600バーツ
きっと、これぐらいだろうなぁ。いわゆる想定範囲内だったので、驚きはしませんでした。逆に想定範囲だったことへの安堵感ほうのが強かったです。バンコクではじめて経験したリサイクルショップへの買取依頼。買取価格は600バーツでした。ちなみに持ち込んだのは不要になったというか使わずに家で眠っていたソニーのPS3本体とPS2やPS3のソフト6本でした。
ケーブールが足りなかったり、そしてPS3が箱なしだったので500バーツいけば良いかなと思っていました。逆にケーブルや箱をしっかりと取っておいたら、まだ買取価格は上がったと思います。
実はクリスマスプレゼントにスイッチかWiiUのゲームソフトが欲しいと息子にねだられて行ったのがスクンビット39にある日系のリサイクルショップ「トレージャーファクトリー」さんでした。でも、そこにあったのはソフトではなくPS4の本体だったのです。それを見た息子は、どうしても欲しいと懇願してくるではないですか。滅多におねだりすることのない息子とは言え価格は4800バーツ。安くはないけど、日本で買うことを考えれば中古とはいえ安いしなぁ。ここ2年間は日本へ旅行にも連れて行けないこともあるので買ってあげることにしました。
そして家で眠っているPS3を買い取りしてもらえないかと店員さんに相談したところ可能とのことだったので持ち込んだのです。そして息子がタイ語で値引き交渉するとさらに1割引きしてくれました。有難いことです。結局は4800バーツのPS4を3750バーツで購入できました。リサイクルショップも面白いですね。思いがけない痛い出費だったけど一年に一度のクリスマスプレゼントです。仕方ないか。
2021年12月25日
21年のタイの日本食レストラン事情
なんと4370店舗だそうです。タイ全土にある日本食レストランの数がジェトロ・バンコク事務所から発表になっていました。そして、その半分ほどの2073店舗がバンコクに集中しているのだとか。まだまだ過当競争は続きそうですね。
それにしても吃驚したのは、このコロナ禍の中に関わらず店舗数が前年度より7%近く増えていることでした。閉業した店もかなりあるのですが、それを新規開店の店の数のほうが上回っているということです。さすがタイ。外食王国です。そしてゆるぎない人気を誇る日本食。まだまだ伸びしろはあるはず。来年は攻めるぞ。
もう一つ気になったのが、やっぱり地方への拡散とデリバリーの増加です。この辺はかねがね気にはなっていました。しかし、こうしてデータとしてみると進むべき方向が見えてきた気がします。
コロナ禍だからと言い訳するのではなく、このコロナ禍だからこそやれること。きっとあるはずです。そして、間違いなく来年はもっと多くのお店が開店するはず。不易流行。変えるべきことは変え、守るべきものは守る。ぶれずに攻めていきたいと思います。
【ハイパーリンク記事より転載】
ジェトロ(日本貿易振興機構)バンコク事務所は12月17日、「2021年度タイ国日本食レストラン調査」の結果を発表。タイにある日本料理レストランの数は4,370店で、新規店舗は889店と明らかにしました。店舗数は、前年度調査から6.7%増加しました。
調査は、2021年9月8日から11月7日にかけて実施。対象店舗は、日本料理か日本風にアレンジされた料理を提供する実店舗で、メニューの過半数が日本料理の店です。
業種別では、「寿司」が1,196店で最多。続いて「日本料理全般」1,071店、「ラーメン」が459店、「すきやき・しゃぶしゃぶ」が332店、「居酒屋」が275店、「焼き肉」が264店、「喫茶」が227店、「丼専門」が152店、「洋食」が114店、「カレー・オムライス」が106店、「揚げ物」が94店、「鉄板焼・お好み焼き」が60店、「蕎麦・うどん」が20店でした。
地域別では「バンコク」が2,073店で最多。続いて「ノンタブリ」が281店、「チョンブリ」が259店、「チェンマイ」が190店、「サムットプラーカーン」が139人、「パトゥンタニ」が114店、「プーケット」が85店、「ナコンラチャシマ」が80店、「ソンクラー」が70店などとなっています。
詳細は以下でご確認ください。
■2021年度タイ国日本食レストラン調査|ジェトロhttps://www.jetro.go.jp/ext_images/thailand/food/JapaneseRestaurantsSurvey2021JP.pdf
2021年12月24日
渋滞、そして給料日
おい、おい、どうなっているんだ?全然、車が動かないじゃん。もう、出てくるのはため息ばかりです。夕方ならまだしも、今日は朝から渋滞に巻き込まれた大将です。子供を午前11時に学校まで迎えに行き、自宅へ戻ったのはお昼の12時半でした。普段なら30分も掛からないのに、今日は酷かったなぁ。今日が終業式で全学年が一斉に下校したから日本人学校のスクールバス渋滞が起きたのでしょう。
しかし、その後もバイクで移動しましたがスクンビットの大通りではなくトンローやスクンビット33から49に掛けての路地中が慢性的に渋滞していました。車で移動していたら、とんでもないことになっていたはずです。あのコロナ禍の時の閑散とした通りの姿はなんだったのだろう?幻想だったのか?まぁ、これが本当のバンコクの日常というか、あるべき姿だと思うとガクッと肩の力が抜けます。12月で、金曜日で、しかもクリスマス・イブとたまたま条件が重なったからとはいえ、こんな渋滞はもう御免だよなぁ。ストレスたまります。
12月24日。渋滞を避けるためにバイクで走りまわり排ガスを吸いまくった一日でした。ですが、そんな日でも無事に給料を支払い終えることができました。今年、最後の給料日です。やり遂げました。ほんとにホッとします。なにせここ数カ月は金策で苦労したからなぁ。今夜はちょっといい日本酒でも買って晩酌するかぁ。