インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 大将のタイ暮らし › ガソリン価格が安くなった

2024年01月06日

ガソリン価格が安くなった

ガソリン価格が安くなった


 年が明けて最初のバイクへの給油。普段なら満タンにすると120バーツ(480円)ほど掛かるのですが、今回はなんと100バーツでした。給油所のスタッフさんが切りの良いところで止めたからでしょう。完全に満タンにしていたら5バーツぐらいは100バーツを超えていたかもしれません。
 それにしてもガソリン価格が昨年末から安くなった実感はあります。11月ぐらいまでは  リッター当たり38バーツ(156円)ほどだったのが今では33バーツ(135円)ほどです。日によって多少の上下はありますが安値に動くことが多い気がします。有難い動きではありますが、逆に、なんで今までがあんなに高かったのだろうと思うのは貧乏人のサガでしょうか……。
 3年前のコロナ禍がはじまったころは急に原油の需要が落ち込みガソリン価格も28バーツぐらいまで下がりました。しかし、お店の営業もできずバイクを使うこともほぼありません。なのでガソリン価格が安くなっても何の恩恵もなかった痛烈な思い出があります。
 今回のガソリン価格の下落はタイ政府のエネルギー支援策によるものだそうです。ガソリン価格がリッター30バーツぐらいで落ち着いてくれたら町中の物価も落ち着くんじゃないんでしょうか。航空会社のサーチャージも早く無くならないかなぁ。

同じカテゴリー(大将のタイ暮らし)の記事
予定変更です
予定変更です(2025-05-11 18:49)

本日より四連休
本日より四連休(2025-05-09 19:09)

本日は市場調査を
本日は市場調査を(2025-05-05 17:42)

やっぱり祭りは最高
やっぱり祭りは最高(2025-05-04 17:16)


Posted by ジョニー at 21:26│Comments(0)大将のタイ暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー