インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 大将のタイ暮らし › 餅つき大会でした

2022年01月29日

餅つき大会でした

餅つき大会でした


 やっぱり餅つきは楽しいね。何気ないことだけど、めちゃ盛り上がります。これは日本人のDNAの仕業なんでしょうか?恒例の鹿児島県人会・餅つき大会が大盛況に終わりました。
 昨年はコロナ蔓延で中止でした。しかし、今年は世話役さんが「やっぱり、やらんといかん」と一念発起。開催の運びとなったのです。集まったのは20名にも満たなかったけど、通りすがりの方も飛び入り参加され和気藹々な感じでやれたのは最高でした。なにせ会場が大将のお店だったのです。
 そして息子も飛び入り参加させて頂きました。令和の時代、日本でも餅を杵と臼を使ってつく機会なんか滅多にないはず。そもそも「餅を突く」という言葉自体も今の子供には分からないようで「餅をつくる」だそうです。それだけに、今回の餅つきも良い経験、そして良い思い出になりました。
 ちなみに出来上がったお餅ですが日本のものより柔らかく大福ぽい感じのお餅でした。味はそれなりにおいしかったです。タイ産の餅米もまんざら悪くないようです。

同じカテゴリー(大将のタイ暮らし)の記事
本日は市場調査を
本日は市場調査を(2025-05-09 01:42)

やっぱり祭りは最高
やっぱり祭りは最高(2025-05-07 17:16)

まずはご挨拶に
まずはご挨拶に(2025-05-06 22:23)

野趣薫るレモン
野趣薫るレモン(2025-05-03 14:49)

続く価格の高騰
続く価格の高騰(2025-05-01 22:24)

試作と試食
試作と試食(2025-04-30 23:36)


Posted by ジョニー at 17:11│Comments(0)大将のタイ暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー