2023年05月19日
真夜中の給油所

夜中12時でも、やっぱり行列ができています。ラマ4通りにあるエッソのガソリンスタンド。今回は真夜中だったので3分ほどで給油完了でした。これが日中だともっとバイクが並び10分から15分ぐらい待つこともあります。なぜここエッソのガソリンスタンドが人気なのか気になりますよね。
燃費がいいというか伸びが良い気がするのです。価格はほかのスタンドとほぼ同じ。タイの場合は日本と違いガソリン100%を給油することは、ほぼなくてガスソホールというエタノール混合燃料がメインです。ですから給油する燃料のブランドで燃費が変わることがあります。
もちろん機材との相性もあるとは思いますが、バイク乗りにはエッソの燃料が伸びが良いと人気なのです。とはいえ、燃費の悪い走り方をしていたらそんなに変わらないのではと思うのですが……。
現在タイの燃料価格はガスソホールで1リットル35バーツほど。日本円で140円です。一時期よりは安くなった感じですが、それでも物価の割にはやっぱり高いと思います。つぎ買い替えるときは電動バイクも検討の余地ありかもしれません。
Posted by ジョニー at 05:52│Comments(0)
│大将のタイ暮らし