インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 大将のタイ暮らし › アマゾンのお世話に

2020年10月19日

アマゾンのお世話に

アマゾンのお世話に
 例年なら日本へ出張に行ったついでに、まとめ買いする本。でも今年は日本へ行きたくても行けません。なので、こうしてアマゾンで本を買っています。できるだけ読みたい本を数冊選び、カートにある程度、本が貯まったら発注するパターンが多いです。そして予算的には1回あたり日本円で1万円以下でしょうか。このコロナ禍ですから、趣味に掛けられるお金はこの辺が大将の限界なのです。
 今回とにかく読みたかったのは下川裕治さんの「12万円で世界を歩くリターンズ」という本でした。何せ大将が大学生時代にバックパッカーとしてアジアを旅するきっかけとなったのが下川さんの「12万円で世界を歩く」という本だったのです。
 あれから30年。あの時の旅を再現するという企画で発刊されたのが今回のリターンズという本。果たして30年経った今、あの頃と同じ旅ができるのかなぁ。変わっているようで変わってなかったり、そんな世界が少しでもあればなぁ~なんて思っています。果たして実際はどうなのだろう?なにせ今は旅に出たくても出れない状況ですから、本を読むことで少しでも旅気分を味わえたらと思うのです。さぁ、今日は早めに仕事を終えて読書に没頭するぞ!



同じカテゴリー(大将のタイ暮らし)の記事
予定変更です
予定変更です(2025-05-11 18:49)

本日より四連休
本日より四連休(2025-05-09 19:09)

本日は市場調査を
本日は市場調査を(2025-05-05 17:42)

やっぱり祭りは最高
やっぱり祭りは最高(2025-05-04 17:16)


Posted by ジョニー at 00:54│Comments(0)大将のタイ暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー