2020年12月26日
カイゼンを味わう

今月のはじめ、そう2日だったかな?その時に頼んだすき家の牛丼セットの牛肉の量、さすがに、これはないだろう!というレベルのもでした。日本に比べ量が少なめのタイとはいえ牛丼のLサイズでこの量はあり得ません。きっとオペレーションというか規則伝達がうまく行ってないだろうなと思った大将でした。

しかし、あれから約20日後の今日頼んだ例のセットですが、なんと牛肉のボリュームがLサイズらしくなってました。きっと改善されたんだと思います。同じ店舗の同じメニューです。(ただサイドはサバの塩焼きから鶏唐揚げに変更していますが)いやぁ~あっぱれ!じゃないですか。逆に今日のは牛肉の量が多すぎない?と感じたぐらいです。出てくるまでの時間も早くなった気がします。

はい、記念にもう一枚アップで撮影しておきましょう。これぞ、すき家の牛丼Lサイズ。ボリュームだけでなくお味もバッチリでした。
日本と違いタイでは、あたり前のことを、ただあたり前にこなすこと。これが結構大変なのです。なんだろう基準というかスタンダード感の違いでしょうか?とはいえ同じ人間。やれないことはありません。
たかが牛丼。されど牛丼。一杯の丼からカイゼンを味わった年末の午後でした。
Posted by ジョニー at 21:55│Comments(0)
│大将のタイ暮らし