インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 大将のタイ暮らし › 前足か?後足か?

2021年04月11日

前足か?後足か?

前足か?後足か?
 いやぁー知らなかった。そうだったのか。タイの定番の食材である豚足。まさか後足と前足で価格が違うとは気づいていませんでした。確かに前足と後足とでは大きさというか、肉付きが違います。味もきっと違うのでしょう。
 24年もタイに住んでいますが、まだまだ新発見に遭遇することがあります。大将の場合は、知らないというよりは気づいていないパターンの方が多いかもしれません。ちなみに豚足の場合は前足はキロ当たり78バーツ(258円)、後足は84バーツ(280円)になります。後足の方が約1割ほど高いのです。一頭から取れる本数は同じなのに、どうして値段が違うのかちょっと不思議です。そして、ちゃんと前足と後足を見分けるタイ人もすごいなと思った大将でした。


同じカテゴリー(大将のタイ暮らし)の記事
予定変更です
予定変更です(2025-05-11 18:49)

本日より四連休
本日より四連休(2025-05-09 19:09)

本日は市場調査を
本日は市場調査を(2025-05-05 17:42)

やっぱり祭りは最高
やっぱり祭りは最高(2025-05-04 17:16)


Posted by ジョニー at 18:11│Comments(0)大将のタイ暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー