インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 大将のタイ暮らし › 郵便局の片隅で見かけたもの

2021年12月14日

郵便局の片隅で見かけたもの

郵便局の片隅で見かけたもの


 なぜ右手だけが無いのか?たまたま、そうなったのか?いや、意図的なのか?正直、ちょっと不気味ですね。そもそも、なんでこの人形が郵便局の片隅に飾られているのか?その意味というか意図がわからないです。アメージングすぎだよなぁ。
郵便局の片隅で見かけたもの


 日本へクリスマスカードとカレンダーを発送するために訪れた中央郵便局。無事に発送を終えて駐車場へもどるときに、この人形に遭遇しました。歴代の郵便配達員をモチーフにした人形が駐車場の隅に飾られていたのです。
 ちなみに人形のスタイルは最新のものでも2006年。15年以上も前のスタイルです。鋳造されたのがいつなのかはわかりませんが、この企画も途中でとん挫してしまったのでしょうか?継続性がある様には思えないよなぁ……。
 いやいや、余計なことは考えないようにしよう。今年も無事に年末の大仕事が一つ片付きました。昨日に続いて出直しでの発送でしたが、来年からは準備万端で臨むようにしなくては。ちなみに払った郵送料の総額は6750バーツ(22275円)でした。痛い出費だけど仕方ないなぁ。


同じカテゴリー(大将のタイ暮らし)の記事
予定変更です
予定変更です(2025-05-11 18:49)

本日より四連休
本日より四連休(2025-05-09 19:09)

本日は市場調査を
本日は市場調査を(2025-05-05 17:42)

やっぱり祭りは最高
やっぱり祭りは最高(2025-05-04 17:16)


Posted by ジョニー at 23:19│Comments(0)大将のタイ暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー