インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 大将のタイ暮らし › 2年ぶりのタイフェックス

2022年05月27日

2年ぶりのタイフェックス

2年ぶりのタイフェックス


 いやぁ、すごい人です。2年ぶりに開催されたタイフェックス。果たして、どんな感じなんだろうと興味深々で出かけましたが、良い意味で期待を裏切られました。やっぱり4月から5月に掛けてのタイ入国規制の緩和はかなりの効果ですね。日本も早く開国して欲しいです。
 会場であるインパクトまではBTSとシャトルバスを乗り継いでいきました。経費的にというより時間を節約して移動するにはこれが一番です。会場では懐かしい知人や友人とも会うことができました。
 コロナ禍で失われた2年間。今年は取り戻せそうな気がします。昨日に続いての遠出で体は疲れたけど、心地よい疲労感に大満足です。動き出しました。戻ってきました。今年は攻めぞ!

同じカテゴリー(大将のタイ暮らし)の記事
予定変更です
予定変更です(2025-05-11 18:49)

本日より四連休
本日より四連休(2025-05-09 19:09)

本日は市場調査を
本日は市場調査を(2025-05-05 17:42)

やっぱり祭りは最高
やっぱり祭りは最高(2025-05-04 17:16)


Posted by ジョニー at 23:25│Comments(0)大将のタイ暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー