インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2022年09月14日

外国貿易局へ

外国貿易局へ


 いやぁ、忙しいです。2週間ほど本業を離れていたツケが回って来ている感じかな。仕方ないとはいえ、朝からの役所訪問はさすがに疲れました。向かったのはノンタブリにある政府外国貿易局。タイから海外へ物品を輸出する業者が取得しなくてはいけない許可証の取得に向かいました。
 業者さんのサポートがあるとはいえ書類に間違いなくサインするのは結構神経を使います。パスポートに労働許可証のコピーと現物の照会や社判の押し間違いがないかもしっかり確認しなくてはなりません。
 朝10時前に到着して終わったのは11時過ぎ。思ったよりも手間が掛かりました。しかし、もしこれを自分自身でやっていたらと思うとゾッとします。M先輩のサポートがあったからこそです。ありがたいことです。ここまでのサポートは普通あり得ません。感謝、感謝です。

同じカテゴリー(大将のタイ暮らし)の記事
予定変更です
予定変更です(2025-05-11 18:49)

本日より四連休
本日より四連休(2025-05-09 19:09)

本日は市場調査を
本日は市場調査を(2025-05-05 17:42)

やっぱり祭りは最高
やっぱり祭りは最高(2025-05-04 17:16)


Posted by ジョニー at 23:59│Comments(0)大将のタイ暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー