2022年10月25日
チェンマイにも活気が戻ってきた

おぉ、通りが明るいぞ。露店がたくさん並んでいる。そして観光客もたくさん歩いています。午後9時過ぎのチェンマイ、ナイトバザール。予想以上の賑わいに心が躍りました。せっかく繰り出したので行きつけの店に行き定番の服などを購入。馴染みの店員さんも、やっとお客さんが戻ってきたと笑顔でした。良かった!
乾季を迎え来月はロイカトーンやコムロイ祭りなどチェンマイならではのイベントが今年は開催されるようです。それをに向けチェンマイの町中には活気がどんどん戻ってきています。観光客だけでなく地元の人たちも街に繰り出しているのが印象的でした。
バンコクから乗ったベトジェットもほぼ満席。航空券代も値上がりしていてコロナ禍のように3000バーツではチェンマイとバンコクを往復することは無理です。今回は何とか安い時間帯を狙って5700バーツでした。
唯一の救いはホテル代がまだ高騰していないことでしょうか。今は600バーツほどで中級のホテルに泊まることができます。でも、この状況も12月には大きく変わることだろうなぁ。ハイシーズン価格になるのはつらいけど悪いことじゃないないです。年末年始ですから……。
この流れでチェンマイ店の売り上げもコロナ禍以前のように戻るといいのですが。がんばるぞ。
Posted by ジョニー at 21:12│Comments(0)
│大将のタイ暮らし