インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 2022年04月28日

2022年04月28日

費用ゼロ。ネットで簡単90日レポート



 えっつ、もう届いている。早かったなぁ、簡単だったなぁ。今朝起きてメールを立ち上げると、昨夜手続した90日レポートの手続き完了通知が既に届いていました。これまで期限が来るたびに代行業者にパスポートを持ち込んで、金を払って代行してもらっていた手間は一体何だったんだろう。しかも、掛かる費用はほぼゼロ。タダです。あえて掛かるといえばネット代と手続き完了通知をプリンターで印刷する費用ぐらいでしょうか。
 確か昨年も何度かネットからの90日レポート申請に挑戦したことがあります。しかし、その時は全然手続きが進まず諦めていました。きっと入国管理局側のサイトに問題があったのだと思います。まぁ、この程度のことはタイではよくあること。タイあるあるなので結局は業者に代行してもらっていました。代理手続きにかかる費用は500バーツほどです。決して安い金額ではありません。しかし個人で入管まで出向く交通費や掛かる時間のことを考えると妥当な金額じゃないでしょうか。
 しかし、こうして事務所からネットで好きな時間に申請ができ翌日には完了するとは。あぁ、ありがたや。ただこのシステムもいつまで続くかわからないのもタイ。今回は大丈夫だったのに次回はダメだったいうこともありえます。喜びすぎ注意ですね。
 そもそも、タイに滞在する外国人は90日ごとに自分の所在地を管轄の入管に通知することを義務付けているのが時代錯誤だと思うのです。この90日レポートなんて制度自体なんとかならんのかな。一時は廃止になるという話もあったのに……。
 あとは90日を超えないうちに国外へ出ると手もあります。実際、コロナ禍以前は毎月のように海外へ出ていたので90日レポートをしたことがなかったのです。今年はきっとこれが最後の90日レポートになると良いなぁ。早く海外へ行くぞ!

*90日レポート申請用のサイトはこちらです。最初にAPPLYのところからメールアドレスを登録する必要があります。登録が終るとパスワードがメールに届くので、そのパスワードを使いログイン。あとは名前やパスポート番号、電話番号、住所を入力するだけで手続き完了。5分も掛かりません。簡単です。
https://tm47.immigration.go.th/tm47/#/login   


Posted by ジョニー at 18:33Comments(0)大将のタイ暮らし
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー