インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 2025年03月17日

2025年03月17日

ちょっと痛い出費



 もう、そろそろ限界かもしれない。そう思っていた旧車のバッテリー。先週、車検に持っていた時は大丈夫だったのですが週末の土曜日に乗ろうとしたらエンジンは掛からず。それ以前にリモート・キーが反応せずドアのロックを開錠するのも無理でした。残念。
 このバッテリーに交換してから、かれこれ3年経っていますから寿命ですね。月曜日を待って新しいバッテリーを購入してきました。ダメになった古いバッテリーを持参すると200バーツ(900円)引いてくれます。これも毎度のこと。リサイクルは大事です。
 シボレー用のバッテリーはトヨタなどの日本車用のバッテリーと違うので探すのが、ちょっと大変。なので買えるお店はしっかり記憶しています。そして価格も高め。こればかりは仕方ないです。需要が少ないからなぁ。
 前回は2800バーツぐらいで買えた記憶があるのですが今回は3000バーツ(13200円)でした。ちょっと痛い出費です。  

Posted by ジョニー at 15:12Comments(0)大将のタイ暮らし
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー