インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 2020年02月12日

2020年02月12日

とんでもない一日


 一年に一度のこととはいえ、これまたとんでもない一日でした。ビジネスビザの更新をするためにイミグレーションへ行ったのですが、どこから、どう伸びているのか意味不明の長蛇の列に飲み込まれること2時間半。やっとイミグレーションの事務所へ入ることができました。そして、またそこから待たされること3時間。たった5分の手続きの為に5時間以上も待ち続けるなんて日本ではありえないですよね。しかし、ここはタイなんです。その辺の事情を十分に熟知している大将は読みたかった本を2冊持参したので時間を無駄にすることはありませんでした。逆に良い気分転換、リフレッシュタイムになったと思っています。ただあの建物に入るまでの長蛇の列に並ぶ時間のロスは予想外でしたが……。
 ちなみに建物に入るまでの長蛇の列の原因は新型肝炎蔓延予防の為に、イミグレが入口のところで一人づつ体温測定と問診をしていたからなのです。検査を受けた人は検査済のステッカーを服に貼ってもらいやっと敷地に入り順番待ちができる流れでした。
 まぁこの社会情勢では仕方ないですね。仕儀とはいえ怒涛の様に押しかける中国人をはじめとする外国人に毎日接する、接しなければいけないイミグレの職員さんはやっぱ大変だわ。、ある意味、命がけの仕事かもしれません。それにしても、とんでもない一日でした。  


Posted by ジョニー at 19:28Comments(0)大将のタイ暮らし
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー