インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 2020年10月03日

2020年10月03日

やっぱりマグロよりお肉?


 おぉ~、マグロの解体ショーだ。正直、もうちょい大きいマグロを解体するのかと思ってたら、ちょっと小さくないかい?というのが正直な感想でした。まぁ予算的なこともあるんだろうなぁ。解体して売れ残ったら、それこそ大赤字だろうし。そして、実際凄い人数の人が、この解体を見に来ているわけでもないし。大将と同じように、たまたま立ち寄ったら見ているという人が、ほとんどだと思います。
 とはいえ、マグロをさばいている方の腕はさすがだなと思いました。それ以上にトークが面白かったです。エンターテイメントですね。ちなみに解体ショーをやっていたのはバンコク在住の日本人なら誰もがお世話になる富士スーパーの2号店でした。
 さばいたばかりのマグロを買うべきか悩んだけど、やっぱり価格がねぇ……。なにせコロナ禍の最中で余裕がないのです。その金額だすなら和牛を買って焼肉する方が良いかな?と思うよね。ちょっと寂しいけど、これが大将の現実なんですね。  


Posted by ジョニー at 13:44Comments(0)大将のタイ暮らし
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー