
2020年10月04日
鶏レバ刺しうまかぁ~

あらら、またこんなところに日本食レストランというか居酒屋ができている。大将の自宅近く、トンロー通りの23番と25番の間に「趙の屋」さんというお店が、いつの間にかオープンしてました。この場所、以前は何屋だったのか思い出せませんが、間口一つの小さなお店です。
コロナ禍でつぶれる飲食店も多いけど、こうして新しくできる店も少なからずあるんだなぁ。まぁ、このどん底の状態からスタートして、生き残ることができれば立派ですね。
事務所に戻って情報誌を見ると、この趙の屋さんは朝の5時間で営業しているのだとか。ならばと藤岡先輩を誘って仕事終わりに行ってきました。
500バーツで生ビール、焼酎、ハイボールが2時間飲み放題とのこと。ならばと飲み放題をオーダーし気になる料理を数品頼みます。どちらかというと肉系の料理が多かったです。
なかでも「これは旨い」と思ったのが鶏のレバ刺し。うん、ありですね。牛のレバ刺しより旨いかも。鉄分不足を補おうと藤岡先輩もしっかり食べてました。
いつの間にかお店のスタッフさんや隣の席のタイ人のお客さんともすっかり打ち解け楽しい2時間でした。怖かったのは初対面なのに相手方のタイ人は大将のことを良くしっているのです。しかも、仕事場や乗っているバイクの色まで。良く見てるよなぁ。同業者とはいえタイ人の観察力、記憶力の良さには改めて吃驚させられました。いやぁ、マジで悪いことはできないぞ。