
2025年04月06日
回る寿司が良い

回転寿司なのだから、やっぱり寿司が回転しているほうが楽しいというか、嬉しいかな。
日本で行く回転寿司屋さんは、そのほとんどがオーダー寿司になってしまいました。そうせざるを得ない理由があるのでしょうが、なんかちょっと寂しい気分になります。
それに比べてタイの回転寿司は回転寿司という名の通りガンガン色々なものが回ってきます。席に着くとすぐに食べられるし、またどれを食べようか迷う楽しみも回転寿司ならではの醍醐味。それが健在なのは嬉しいです。そして醤油皿もあります。
日本の回転寿司はどうして、あのスタイルになってしまったのだろう。一部の非常識な人間が日本の食文化をゆがめてしまったのは事実ですね。でも、それ以上に日本ならではの事なかれ主義、右に倣えでみたいなところも感じます。

今日は久しぶりに家族でスシローさんでした。一気に甘エビを3皿並べる息子。普通の寿司屋さんでは行儀悪いといわれちゃうかな。けど回転寿司ならこんな我儘も大丈夫。食べたいものを食べたいだけ味わえるって幸せですね。
ちなみにスシローさんはタイ進出4周年を記念してお会計が10%割引でした。全く知らずに行っていたのでちょっと得した気分。
それにしてもスシローさん人気が衰えませんね。タイの日本食業界では独り勝ちです。やっぱ大手がやることは凄いなぁ。個人事業主は大手にできないことを考えなくちゃね。