
2019年07月01日
パッタイなる料理

昨日は久しぶりに家族でタイレストランでランチを頂きました。辛いイメージが強いタイ料理ですが、全く辛くない料理もたくさんあります。そんな辛くないタイ料理の中で大将が一番好きなのがパッタイ。もちろん昨日のランチはそのパッタイでした。
パッタイとは、お米の麺を卵や野菜と炒めた麺料理です。日本の「塩焼そば」をイメージしてもらうと、まぁブレないと思います。日本人にもきっと口に合う料理じゃないでしょうか。ただお店によっては油濃かったりしますから、当たりはずれもある料理です。
昨日食べたメーシルアンのパッタイはプリプリの海老が入っていてこれまた旨かったです。でもちょっと上品というか量が少ないのが残念です。でも、、もうちょい食べたい!思わせるぐらいの量が本当は良いのかも知れません。
タグ :タイ料理