
2019年12月12日
息子のランドセル姿にふと思う

1年生になりたてだった4月は、なんとなくランドセルに引きずられている感じでした。それでも大好きな祖母に買った貰ったランドセルです。しかも自分が大好きな色の青色なので意気揚々と背負って学校へ向かっていました。でも、背負って歩くのが精一杯という感じの時も……。
あれから半年以上。やっと最近ランドセル姿が様になってきました。似合うというか違和感を感じなくなったのかな?きっと成長したんだろうなぁ。1年生の2学期もいよいよ来週まで。短いけど冬休みがやってきます。運動会に課外学習など2学期は長い分、色々な行事もありました。親子ともども充実した2学期だったと思います。
バンコクの日本人学校は制服も鞄も特に決まりはなく自由です。ランドセルじゃなくリックサックで登校する子供もたくさんいます。逆に、そっちの方が大多数かもしれません。世界中から集まってきて、数年するとまたどこかへ転出していく子供が多い日本人学校ならではです。そんな日本人学校での出会いや学び、経験は日本の普通の学校では体験できません。まさに海外ならではでしょう。あと5年はここに通うことになるんだろうなぁ。長いようだけど、過ぎればあっという間なのかな……。