インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 2019年12月28日

2019年12月28日

五郎ラーメン(フジヤマ55・ターペ門店)

 チェンマイには2店舗を構えるフジヤマ55さん。つけ麺が売りのラーメン屋さんです。名古屋から進出してきた日本のチェーン店でバンコクのお店は大将のお店から徒歩圏内にあり以前はちょこちょこ通っていました。
 果たしてチェンマイ店の55ラーメンさんはどんな感じなんでしょうか?遅いお昼ご飯としてミッチャンと一緒にターペ門のちかくにあるお店を訪ねました。観光地のど真ん中というベストロケーションです。

 注文したのは野菜がたっぷり食べられる次郎系のラーメン、その名も「五郎ラーメン」です。コンセプトを変更したのか?バンコク店の同じラーメンに比べてかなり野菜が少なめです。きっとチェンマイの人から食べきれないよ~とのクレームが出たのでしょうか?個人的にちょっと残念でした。
 スープや麺はほぼバンコクと同じです。もちろん価格も1杯200バーツと変わりません。ただサービスチャージがなんと10%、そしてそれに7%の税が加算されるので実際は235バーツになります。ラーメン店でサービスチャージ?と思うのは日本人だけでしょうか?ちょっとしっくりこないな。どうせなら込々にしてくれればと思います。  


Posted by ジョニー at 18:34Comments(0)タイのご馳走
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー