
2021年07月04日
【3度目、涙のロックダウンを語る】7日目・検査キットが届く

やっとです。日本から新型コロナの抗体検査キットが本日届きました。手配したのは確か先週のこと。感染が疑われる自分の会社の従業員が新型コロナの感染検査を受けようにも受けられない現実をなんとかしようと日本から取り寄せることにしたのです。
しかし、急遽28日からバンコクはロックダウンに入り、飲食店は店舗内での営業ができなくなりました。そう、このブログのタイトル通りなのです。当初は少しでも早く従業員が現場復帰できるようにとの思いで動いたのですが意味なしとなりました。なんか空しいなぁ。
でもまぁ、ここしばらくは検査キットを持っていると安心かもしれません。自主検査なので証明書などはありませんが、とりあえず陽性か陰性かを病院などに出かけることなく即座に判断できるのは便利だと思います。実際には感染していなかったのに、検査を受けにいったが為に検査場所で感染なんてことも十分にあり得ますから。
検査キット。できればお世話になる機会がないことを祈るばかりです。
【7月4日発表の感染者状況】
タイ全土の新規感染者:5916人(前日比:314人減少)
バンコクの新規感染者:1498人(前日比:462人減少)
やっと新規感染者数が減少。それでも5000人超え。バンコクは400人以上減少したけど、安心はできないな。でも、やっぱ減少というのは、ちょっと嬉しいかも。