2023年09月18日
令和伍年長月拾捌日の巻
八宝菜弁当246バーツ(1009円)
オレンジ・ハウス スクンビット39

あぁ、今日も相変わらずのバタバタです。忙しい。忙しすぎる。でも、お腹が減っては仕事ができない。そう、腹が減っては戦はできぬというやつですね。昭和生まれの人間が良く使う言葉です。
野菜がたっぷり食べられる弁当でもと思っていたら……ありました。八宝菜弁当です。中華丼じゃなくて八宝菜なんです。ちゃんと丼に分けてありました。それにしてもかなりのボリューム。八宝菜の量がかなりあります。やっぱりオレンジハウスさん、さすがですね。
果たして食べられるかなと思ったものの、はい、なんのその。ペロリと完食です。恐るべし中年の食欲。いやいや、この季節は食欲の秋ですからね。そんな言い訳タイでは通用しないか……。野菜たっぷりの八宝菜、久しぶりに食べたからか一層旨かった!
オレンジ・ハウス スクンビット39

あぁ、今日も相変わらずのバタバタです。忙しい。忙しすぎる。でも、お腹が減っては仕事ができない。そう、腹が減っては戦はできぬというやつですね。昭和生まれの人間が良く使う言葉です。
野菜がたっぷり食べられる弁当でもと思っていたら……ありました。八宝菜弁当です。中華丼じゃなくて八宝菜なんです。ちゃんと丼に分けてありました。それにしてもかなりのボリューム。八宝菜の量がかなりあります。やっぱりオレンジハウスさん、さすがですね。
果たして食べられるかなと思ったものの、はい、なんのその。ペロリと完食です。恐るべし中年の食欲。いやいや、この季節は食欲の秋ですからね。そんな言い訳タイでは通用しないか……。野菜たっぷりの八宝菜、久しぶりに食べたからか一層旨かった!
Posted by ジョニー at 20:04│Comments(0)
│タイのご馳走