インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › タイのご馳走 › 令和伍年長月拾捌日の巻

2023年09月18日

令和伍年長月拾捌日の巻

八宝菜弁当246バーツ(1009円)
オレンジ・ハウス スクンビット39


令和伍年長月拾捌日の巻


 あぁ、今日も相変わらずのバタバタです。忙しい。忙しすぎる。でも、お腹が減っては仕事ができない。そう、腹が減っては戦はできぬというやつですね。昭和生まれの人間が良く使う言葉です。
 野菜がたっぷり食べられる弁当でもと思っていたら……ありました。八宝菜弁当です。中華丼じゃなくて八宝菜なんです。ちゃんと丼に分けてありました。それにしてもかなりのボリューム。八宝菜の量がかなりあります。やっぱりオレンジハウスさん、さすがですね。
 果たして食べられるかなと思ったものの、はい、なんのその。ペロリと完食です。恐るべし中年の食欲。いやいや、この季節は食欲の秋ですからね。そんな言い訳タイでは通用しないか……。野菜たっぷりの八宝菜、久しぶりに食べたからか一層旨かった!


同じカテゴリー(タイのご馳走)の記事

Posted by ジョニー at 20:04│Comments(0)タイのご馳走
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー