インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 2021年04月03日

2021年04月03日

ポケットWi-Fiを復活させる


 おい、おい、なんでなんだ。というか、またかい。ネットが繋がらないじゃん!勘弁してくれよ~。ネットが繋がらんと仕事もできないぞ。嫁さんに連絡すると、これまで契約していた5Gのネット回線は解約することにしたらしい。どうも契約内容に問題があるのだとか?どんな問題かはわかないけど、昨日は自宅のネット回線を別会社の回線と入れ替えていたから、きっと関係があるんだろうなぁ。
 やれやれ、どうしたものかと思いを巡らせたところで思い出しました。そうだ、ポケットWi-Fiがあるじゃん。昨年のコロナ禍が起きる前までは、事務所や出張先ではポケットWi-Fiを使っていました。4Gですが案外使い易かったです。費用も1か月300バーツ(990円)ほどと安すかった記憶もありますし……。
 よし、ポケットWi-Fiの回線を復活させよう。ロケーションを選ばないから場合によっては固定の回線より便利です。さっそくAISのサービスセンターへ行くとプリペイドで1か月10GBが300バーツ(990円)でした。確か以前は使用データ量の制限はなかったけど、価格を抑えるためには制限を設けるしかないか。後は新しいSIMカード代が99バーツ(330円)別途請求されました。
 どたばたすること3時間。とりあえず事務所のネット環境が復活しました。復活を祝して、いまブログを更新しています。固定回線は今後どうするか分かりませんが、しばらくはポケットWi-Fiを使って仕事をすることにします。どんな時も何事も臨機応変が肝心。備えあれば憂いなしですね。  


Posted by ジョニー at 21:41Comments(0)大将のタイ暮らし
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー