
2020年04月01日
とうとうタイ国内線もほぼ封鎖に

とうとう新年度。4月に突入しました。普段ならなんとなくワクワク胸躍る4月ですが、今年は重いです。タイも日本も見えない妖怪コロナとの戦いの真っ最中ですからね。ロックダウンだとか都市封鎖とか、もっとそれより大事なことがあるのではと大将は思うのですが…。
ここタイでは陸路はもちろん空路の移動もどんどん閉鎖がはじまっています。先週はタイ・エアーアジアやライオンエアー、そしてタイ国際航空が国内線の全便運休に突入。残るバンコクエアーも7日から国内線までもが全便運休になるようです。残るのはタイスマイルだけ? ベトジェットはまだ飛んでいたかなぁ?いや、飛んでいたとしても時間の問題でしょう。最低限の命綱としてタイスマイルだけが必要最低限飛ぶ感じになるのかなぁ。寂しいなぁ。早く普段通りに戻って欲しいものです。
そういえば日本では相次ぐ国際線の運休で国際郵便の引き受けを停止したとか。タイもきっと同様の措置になるんでしょうか?人だけでなく物までも止まるとは……。あぁコロナの悪影響、どこまで広がるの!