インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 2020年04月20日

2020年04月20日

全日酒類販売禁止は続く



 やっぱりな。そう来ると思っていたよ。予想と覚悟はできていたので驚くこともなく、また失望することもありませんでした。酒類の終日販売禁止の規制が月末の30日まで延長されることになったそうです。
 本来なら20日までだったのに。あぁ、どこまで国民の心を締め付ければ気が済むのやら。新型肺炎の感染拡大予防とはいえここまでするかぁ~。でも、今の日本の状況を見ていると、ここぐらいまで徹底してやらなきゃダメなのかもしれません。
 5月になれば暮らしが変わる。そう信じたい。きっとタイに住む皆がそうおもっていると思います。あぁ何気ない日常がどんなに有難いものだったのか。失ってみてはじめてわかる「あたりまえ」の「ありがたさ」。コロナから学ぶことも少なくはないですね。   


Posted by ジョニー at 19:19Comments(0)大将のタイ暮らし

2020年04月20日

【忘備録】20日のコロナ撃退弁当


 へーっつ、乾燥ひじきってこんなに膨れ上がるんだぁ。たった拳一つほどの量を水に戻したのですが、なんと丼山盛り一杯分になり吃驚した大将でした。そういえば乾燥ひじきなんて滅多に使わないからなぁ。確かお土産にもらったものだと思うのですが、そんなひじきを使った弁当が今日のコロナ撃退弁当です。
 メインは昨日仕込んだ牛丼の具。そして「鯖の塩焼き」に「紅白なます」、隅では「ひじきの炒め煮」が鎮座しております。そして昨日の磯部揚げで残った竹輪も「梅おかか和え」にして潜り込ませました。目指したのは吉野家の牛鯖定食の豪華版です。「ひじき」と「紅白なます」が入っているので、栄養のバランスも良いし豪華になったのでは。これを食べて今日は午後から事務仕事だ。
 元気があれば何でもできる~!  


Posted by ジョニー at 12:52Comments(0)タイのご馳走
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー