インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 2021年11月01日

2021年11月01日

悲しい日本の選挙の現実

 えっつ、たったの55.93%……。無関心?他人事?それじゃいけないでしょう!今回の衆議院選挙の確定投票率のあまりの低さに日本は本当に大丈夫なのかい?とマジに不安になりました。
 このコロナ禍を経験しても自分の思いを持てない人、意志表示ができない人が有権者の半分もいる国、これは異常じゃないですか。政治が変わる前に、まずは国民が、国民の意識が変わらないと駄目でしょう。やっぱり危機感がないんだなぁ日本人という民族は。
 まぁ、タイみたいに毎週末、繁華街で反政府デモが起きるのも考えモノです。ましてやミャンマーの様な内戦が起きるのは絶対に御免だし。アメリカの大統領選挙と比べたらスケールが違いますが、それでも今回の選挙は多くの国民が向き合うと期待していただけに残念でした。




 さてさて今日の午後は蚊駆除機の修理を。本当は寿命かなと思い廃棄しようと思っていました。しかし、壊れていたのが送風機部分だけだったので部品を買ってきて交換することに。部品代は175バーツでした。本来は、結線部分をはんだ付けするのがベストなのですがガムテープで絶縁して完了。はい、完全に手抜きです。自己責任で使うので大丈夫。良い子は絶対にマネしないでね。  

Posted by ジョニー at 20:06Comments(0)大将のタイ暮らし
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー