インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 2021年11月04日

2021年11月04日

頭が痛いぞ!野菜が高い!



 わぁーまた値上げだ。なんと一袋105バーツだよ。先週までは79バーツだったのに、一気に26バーツの値上げとは痛いです。
 でも、これはまだまだ序の口。なにかと欠かせないレタスはキロ198バーツとこれまで59バーツだったものが3倍近くも値上がりしてしまいました。そんな高値になっても、買えればまだラッキーな方なんです。下手すると品不足だからか買うことすらできません。悲惨の一言です。
 なんでここまで高騰するのかバンコクの野菜価格。長引く大雨による洪水被害が一番の要因の様ですが、それだけじゃなさそうです。先週はネットニュースで韓国のハンバーガーからレタスが消えたなんてニュースが出ていました。対岸の火事じゃないですね、野菜不足や野菜価格の高騰は東南アジアのあちこちで起きているようです。
 これからの乾季はほんとうだと野菜の価格は安くなり品質も良くなるベストな時期です。なのに今年はかなり異変が起きている感じ。なんとか早く収まってくれると良いのですが……。そう簡単に値上げはできないし、一時的だと思い耐えるしかないのかな。マジに辛いです。  

Posted by ジョニー at 20:39Comments(2)大将のタイ暮らし
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー