
2021年11月13日
冷蔵庫の電球を探しに

滅多に交換することがない冷蔵庫の電球。なので普通の電球と違って探すのが大変でした。やはり大きなホームセンターじゃないと売っていません。球の形は若干違いますが同じ経口の電球を無事に買うことができました。
レアな電球ですが価格は1個16バーツ(52円)と破格なのがタイらしいところ。思わず2個買ってしまおうかなと思いましたが止めました。きっと、そのスペアの電球をどこに保管したか分からなくなるのが、いつものパターンなんです。下手したら買ったことさえ忘れてしまうこともあるほどですから。だんだん、この年になると自分という人間のダメなところもしっかり認識できるようになりました。
必要なものを、必要な時に、必要なだけ買う。これです。これが一番。無駄をなくしてシンプルに生きるが目下の目標なんです。あぁ、早くリタイヤして放浪の旅に出たいなぁ。
タグ :電球