インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 2022年07月09日

2022年07月09日

タイの首脳から哀悼の言葉

 安倍元首相の逝去はここタイでも大きく報じられ、プラユット・ジャンオーチャー首相も哀悼の意を表明しています。また、自身のフェイスブックにプラユット首相は、安倍元首相との思い出の写真を投稿しました。そこには、こんな哀悼の言葉が綴られています。




「偉大な友人である安倍晋三元首相が亡くなられたことを、この上なく悲しく思います。 タイ国民とともに、日本国と日本国民に深い哀悼の意を捧げます。 この無意味な悲劇に少しでも慰めがあるとすれば、安倍首相が生涯をかけた公務への献身と、模範的なビジョンと先見性のたゆまぬ追求によって、愛する日本と世界をより良い場所にしたという事実でしょう。 日本の愛すべき息子を失ったことに、心から哀悼の意を表します。」


 日本の愛すべき息子?という表現には、ちょっと違和感を覚えますが……それだけ愛しくおもっているということでしょうか。また年齢差を考えると、まぁ間違ってもいないかな。
 そして、その他にもインラック前首相(タクシンさんの妹)が、同じように自身のフェイスブックに安倍氏への追悼の言葉を書き込まれていました。



「日本の総理大臣として最も長く在任された安倍晋三閣下が亡くなられたことを知り、深く悲しんでいます。
安倍閣下は、日本を経済的苦境から立ち直らせた先見性のあるリーダーシップによって、常に記憶されることでしょう。
この大きな喪失に対して、閣下のご遺族と日本国民に心からの哀悼の意を表するとともに、深いお悔やみを申し上げます。」


 タイでもこの様な方々から哀悼の言葉が発せられていることを日本の方にも知ってもらえたら嬉しいです。  

Posted by ジョニー at 23:37Comments(0)大将のタイ暮らし
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー