インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 2022年07月28日

2022年07月28日

日本入国ビザを取得する



 普段ならビザを取得することなく日本へ渡航できるようになったタイ人ですが……。昨年からはコロナ禍による観光客の入国が規制されている為、特別な理由がある場合のみ入国が許可されるようになり事前のビザ取得が今でも義務化されています。
 タイの場合も今年の3月まではタイランドパスという入国許可の事前取得が入国条件になっていました。タイ側が規制を緩和しているのに対し、日本側はまだ規制を強化したままといった状況なのです。困ったものです。実に厄介。現時点の日本の感染状況を見ると海外からの水際よりも、国内の規制を強化する方が先決じゃないのかと思うのですが……。
 とわいえ決まりは決まりです。小学4年生の息子も日本への一時帰国がコロナ禍で3年間できていません。今年の夏休みこそは日本へ連れて行ってあげたい。そんな思いで嫁さんのビザを手配しました。
 入国趣意書、招聘状、身元保証書、経費支弁証明書、滞在行程表などなど、一体どうしてそんなに書類がいるのかというぐらい書類が必要でした。もう少し待てば規制が緩和されるかもしれません。しかし息子にとって今年の夏休みは今年だけのもの。大変とはいえ、過ぎ去った時間を取り戻すことはできません。
 お陰様で昨日無事にビザを受け取ることができました。通常のカラフルな観光ビザとは違うモノクロ調の短期滞在ビザでした。これは、これで貴重なものかもしれません。
 さて、来月は家族での日本一時帰国です。感染者が驚異的に増えている日本。不安はありますが子供の為にも。そう、それだけです。  


Posted by ジョニー at 18:17Comments(0)大将のタイ暮らし
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー