
2021年12月19日
師走に味わう至福の時間

いやぁ、なんか癒されますね。一生懸命、演劇の練習をする子供たち。そして、そんな子供たちを熱く見守る大人のメンバーたち。毎年恒例の練習風景を今年も眺めることができました。練習を積み重ね完成された演技も素晴らしいけど、個人的には迷いながら必死で演じようとする子供たちの練習風景の方が好きかもしれません。まさに年末の慌ただしい時に味わう至福のひと時なのです。
バンコクにはサザン天都という劇団があり数年前から大将のお店の広間を演劇の公演会場に無償で貸し出しています。今日は実際の会場であるお店の広間でリハーサルしながら、練習の詰めをやっておられたようです。
コロナ禍の中での演劇公演。感染予防をしながらの大変な運営ではありますが、子供たちにとっては楽しみにしてきた時間であり、きっと良い思い出になると思います。ぜひバンコクに在住の日本人方には観覧に来ていただきたいと思います。
海外に居てもユーチューブとかで日本の動画が見れる時代ですが、そんな時代だからこそ生の舞台演技の魅力を伝えたい。演劇ができないくせに大将は、そんな生意気なことを思っているわけです。劇団のみんな頑張ってください!
タグ :サザン天都