インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 嗚呼、バンコクがらくた暮らし › 2021年12月29日

2021年12月29日

さらば青春の日々チェンマイ



 かれこれ9年。あっという間でした。最初はどうなることかと思ったチェンマイ支店。ブックセンターの一角というロケーションは決して良い場所とはいえませんでしたが、なんとか軌道にのることができました。
 やはり3年目から6年目が一番良かったかな。中国や日本からの観光客、そしてロングスティヤーの人たちに恵まれて満員御礼、行列ができる日も結構ありました。しかし、7年目以降は中国からの観光客が激減。特に一昨年からのコロナ禍は、これまで経験したことのない売り上げ減を経験することになったのです。店舗閉鎖、営業時間の規制、そしてアルコールの提供禁止などは本当に堪えました。
 今年12月の店舗スペース契約更新を機に撤退しよう。何度そう考えたか。しかし、開店時から支えてくれている従業員のことを思うと逃げるわけにはいきません。選んだのは継続、そして移転しての営業再開です。



 今日、やっと撤退作業が終了しました。この瞬間に立ち会えてよかったです。ものがなくなると、こんなにも広かったのかと吃驚させられました。明日からは新しい移転先で営業再開に向けて準備に取り掛かります。今年中に営業を再開できるかどうか?できれば今年中に。そう思っています。   

Posted by ジョニー at 20:01Comments(0)大将のタイ暮らし
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ジョニー
ジョニー